考古学講 第2回「火山災害と縄文人」
2022年5月21日 –

縄文の森
南九州の縄文文化に多大な影響を及ぼした鬼界カルデラの大噴火は,当時の縄文人の生活をどのように変えたのか? 火山災害考古学と最新の研究成果から見えてきた縄文時代について解説します。
〇開催日程
5月21日(土)10:00~11:30
〇講 師
都城市教育委員会 文化財課 課長 桒畑 光博 氏
〇定 員
50人程度(要事前申込み)
〇会 場
展示館多目的ルーム
〇資料代
100円
〇問い合わせ・申込先
〒899-4318
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
上野原縄文の森 事業課
電話 0995-48-5701
FAX 0995-48-5704
メール uenohara@jomon-no-mori.jp