- [体験エリア] 体験学習館
- 随時,体験活動を行っている施設です。ここでは,土器作りや勾玉作り,火起こしなどができ,縄文時代をはじめとした昔の人々のくらしについて学習することができます。
- ※体験活動の内容によっては予約が必要となるものがありますので,詳しくは「上野原縄文の森展示館」までお問い合わせください。
- ■体験館のご利用について■
- 体験学習館の利用時間:午前9時〜午後4時30分(受付は,午後4時まで)
-
体 験 名 費 用 備 考 ・アクセサリー作り 200-400円
(材料費)・主催事業や天候等の都合で中止の場合があります。 ・火おこし 無料 ・雨天時は中止とさせていただきます。 ・縄文料理
(集石・連穴土坑を使った調理)無料 ・材料はご持参ください。
・予約が必要となります。
・雨天時は中止とさせていただきます。 - ※その他の体験メニューについては,利用案内(早見表)をご覧ください。