鹿児島県立埋蔵文化財センターでは,下記の日程で『かごしま遺跡フォーラム2015「遺跡が語る!斉彬の描いた未来」』を開催します。 |
 |
※ 画像をクリックすると,日程等を掲載したチラシがダウンロードできます。 |
|
【日時】 平成27年12月26日(土) 10:00~16:30
【場所】 鹿児島県歴史資料センター黎明館 講堂
【内容】 第1部 発掘調査速報
① 「県立埋蔵文化財センターの発掘調査速報」
② 「(公財)埋蔵文化財調査センターの発掘調査速報」
第2部 調査成果・講演・パネルディスカッション
① 「鹿児島(鶴丸)城跡石垣の保存と整備について」
② 「鹿児島(鶴丸)城跡の発掘調査中間報告」
③ 「根占砲台跡・敷根火薬製造所跡の発掘調査速報」
講演「鹿児島の近代化遺産について」~“根占”と“敷根”を中心に~
松尾 千歳(尚古集成館副館長)
パネルディスカッション
第3部 鹿児島(鶴丸)城跡発掘調査現地見学会 |
|
4回目となる今回のフォーラムでは,現在調査中の鹿児島(鶴丸)城跡や本年度から着手した「かごしま近代化遺産調査事業」で調査された根占砲台跡や敷根火薬製造所跡等の発掘調査の成果から,“斉彬が描いた未来”を探ってみたいと思います。 |
※過去のフォーラムの様子と当日の配付資料は,こちらからご覧いただけます。 |
※ 鹿児島県教育委員会のホームページからもご覧いただけます(外部サイトへリンク) 。 |