弥生時代中期(約2,200~2,000年前)の竪穴建物跡です。この建物跡の特徴は,総数36本の柱穴で,北壁側に31本がほぼ3列に並び,浅いものがほとんどです。
建物内の2/3に,こんなに多くの柱があったら,暮らすのに邪魔では? と心配になります。住居でなく,別の目的の建物かも知れません。
『公益財団法人鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター発掘調査報告書』(27)「永吉天神段遺跡5 第2地点-3」(第1分冊)
『公益財団法人鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター発掘調査報告書』(27)「永吉天神段遺跡5 第2地点-3」(第2分冊)
『公益財団法人鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター発掘調査報告書』(27)「永吉天神段遺跡5 第2地点-3」(第3分冊)