研究紀要第16号
鹿児島県の洞穴遺跡の集成―洞穴遺跡の概要と調査の状況―
湯場﨑 辰巳
鹿屋市小牧遺跡の補遺と若干の検討
(公財)埋蔵文化財調査センター 調査課
鹿屋市小牧遺跡で検出された竪穴建物跡(SH20)の性格について
川口 雅之
霧島市上井城跡の踏査
黒川 忠広
薩摩国高城-野田間の道筋について
東 和幸
研究紀要第15号
研究紀要第14号
研究紀要第13号
薩摩藩主島津家墓所における石材産地の一事例と招魂墓
黒川 忠広
鹿児島城跡元禄以降の石垣について(2)
阿比留 士朗
熊本県益城町所在土山瓦生産地について
阿比留 士朗
ワクワク考古楽(授業支援)の実践について
湯場﨑 辰巳
統計資料からみる鹿児島県の埋蔵文化財保護のこれまでと今後の展望
森 幸一郎
研究紀要第12号
鹿児島県における縄文土器の実年代 -土器付着炭化物放射性炭素年代測定値から-
川口 雅之,黒木 梨絵,立神 倫史
天神段遺跡・宮脇遺跡出土試料の炭素14 年代測定 -大隅地方中部における押型紋土器の年代的位置付け-
中央大学 小林 謙一,立神 倫史
弥生時代におけるいわゆる樹皮布叩石の再検討 ―三次元記録と観察から―
鹿児島国際大学 中園 聡,太郎良真妃,平川ひろみ,若松花帆,下小牧 潤
遺物3Dデータ(PDFデータです。右クリック等でダウンロードして保存後,開いてください)
王子遺跡_454
王子遺跡_633
王子遺跡_1322
王子遺跡_1323
王子遺跡_1324
持躰松遺跡_595
持躰松遺跡_598
芝原遺跡_砥石
田原迫ノ上_1159
鹿児島県における弥生時代の周溝状遺構に関する基礎的研究 -周溝状遺構の集成と考察-
湯場﨑 辰巳
鹿児島城跡元禄以降の石垣について
阿比留 士朗
研究紀要11号
鹿児島県における縄紋時代草創期~早期の年代測定事例
-土器付着炭化物を中心に-
立神 倫史・小林 謙一
縄文時代草創期に位置づけられる土器技術と変異性の基礎的研究
(3):鹿児島県南さつま市金峰町中尾遺跡および日置市東市来町向栫城跡の事例
飯塚 文枝,出穂 雅実,パメラ・バンディーバー,マーク・アルデンダーファー
上野原遺跡出土縄文早期土器の圧痕調査
真邉 彩
天神段遺跡における深鉢形土器のサイズについて
-縄文時代早期出土遺物を対象に-
大坪 啓子
鹿児島県における弥生時代の掘立柱建物跡の基礎的研究
-県本土の掘立柱建物跡の集成と考察-
湯場﨑 辰巳
鹿児島県における古墳時代出土鈴
藤島 伸一郎
幕末から明治初期における煉瓦についての一様相
-久慈白糖工場跡出土の煉瓦の検討-
樋之口 隆志
久慈白糖製造工場跡出土レンガの圧縮強度試験と蛍光X線分析
筑波大学 松井 敏也,深見 梨沙子
紀要第10号
-考古学の調査成果から-
川口 雅之
立小野堀地下式横穴墓群における地表構造及び木材閉塞方法
藤島 伸一郎
鹿児島県大隅半島における弥生時代中期の
竪穴住居跡の平面構造について
湯場﨑 辰巳
地下式横穴墓の赤色顔料について
-立小野堀遺跡の検討をとおして-
武安 雅之
---------------年報
平成28年度
紀要第9号
-九州中部の出土状況をもとに-
江神 めぐみ
竪野(冷水)窯跡出土の白薩摩「型打ち製品」の年代観
南の縄文調査室
《外部資料調査の成果から》
鹿児島県中種子町三角山Ⅰ遺跡出土
縄文草創期土器の成形技術とその変異性の研究
飯塚 文枝,出穂 雅実,パメラ・バンディバー,大久保 浩二
《資料紹介》
鹿児島県出土の古代の焼塩土器等に関する覚え書き
上床 真
《資料集成》
鹿児島県内の耳栓状土製品集成
南の縄文調査室
---------------年報
平成27年度
紀要第8号
新屋敷 久美子
南部九州における中世瓦質土器の蛍光X線分析
黒木 梨絵
植物質資料からみた南部九州
― 天神段遺跡を中心に ―
深川 祐子
全点ドット調査の有効性と問題点
― 1970年代から1990年代の調査を中心に ―
立神 倫史
宮ノ上遺跡の縄文時代後期前半の土器群について
長野 眞一
大隅地域における古墳に関わる祭祀遺跡
中村 耕治
郷土教育と考古学-相川日出雄の埋蔵文化財を活用した教育実践から学ぶこと-
吉元 輝幸
-------------資料紹介
南部九州における古代のカマドに関する覚え書き
上床 真
---------------年報
平成26年度
紀要第7号
黒川 忠広
鹿児島県における中世掘立柱建物跡の基礎的研究
-県本土を中心とした集成とと若干の考察-
相美 郁恵
鹿児島(鶴丸)城下の計画性
東 和幸
志布志市高吉B遺跡出土品の分析結果について
東 和幸,(株)パレオ・ラボ,(株)パリノ・サーヴェイ
鹿児島県内出土のガラス玉の化学分析
中井 泉,柳瀬 和也,松﨑 真弓,澤村 大地,永濵 功治
地域の素材を生かした社会科の学習指導
-地域にある史跡や遺物を活用した歴史の授業を通して-
宗岡 克英
万之瀬川流域の上水流遺跡出土東南アジア陶器の資料紹介
上床 真
収蔵遺物保存活用化事業-竪野(冷水)窯跡の再整理を中心に-
調査課第一調査係
京田遺跡出土木簡のレプリカ製作-墨書の再検討と実測図の修正-
調査課第二調査係
---------------年報
平成25年度