鹿児島県上野原縄文の森
(公財) 鹿児島県文化振興財団
上野原縄文の森
埋蔵文化財情報
データベース
鹿児島県立
埋蔵文化財センター
(公財) 鹿児島県文化振興財団
埋蔵文化財調査センター
MENU
鹿児島県立埋蔵文化財センター
鹿児島県立埋蔵文化財センター
>
先史・古代の鹿児島
>
熊毛地区
鹿児島県上野原縄文の森 HOME
公財 鹿児島県文化振興財団
鹿児島県上野原縄文の森
埋蔵文化財情報
データベース
鹿児島県立
埋蔵文化財センター
公財 鹿児島県文化振興財団
埋蔵文化財調査センター
運営方針・努力点
調査・研究
発掘調査計画
発掘調査の方法
整理作業の方法
発掘調査報告書一覧
南の縄文文化
資料収集,保存及び活用
指定文化財一覧
学校向け(授業支援・貸出事業)
申請書等
利用及び資料等の貸出しの手引
施設のご案内
西南戦争を掘り,学ぶ事業
西南戦争を掘り、学ぶ事業・授業支援
古の美術品
ただいま出張中! 貸出中の遺物
指導・研修/知識の普及
埋文だより
紀要 縄文の森から
フォーラム資料集
貸出事業
教職員及び埋文担当職員研修講座
情報の発信
南の縄文調査室から
デジタルコンテンツ「かごしまの考古学」
遺跡公開
報道発表
河口コレクション
鹿児島城便り
先史・古代の鹿児島
北薩地区
姶良・伊佐地区
鹿児島地区
南薩地区
大隅地区
大島地区
熊毛地区
熊毛地区
遺跡名をクリックしてください。遺跡の詳細がPDFデータでご覧になれます。
熊毛地区
先史・古代の大隅諸島・トカラ列島
西之表市
奥ノ仁田遺跡
下剝峯遺跡
本城遺跡
a
浅川牧遺跡
納曽遺跡
椎ノ木遺跡
a
上能野貝塚
鬼ヶ野遺跡
a
中種子町
立切遺跡
三角山Ⅰ遺跡
園田遺跡
a
千草原遺跡
苦浜遺跡
大園遺跡
a
鳥ノ峯遺跡
輪之尾遺跡
a
南種子町
横峯C遺跡
藤平小田遺跡
野大野A遺跡
a
広田遺跡
a
a
屋久島町
a
a
a
(旧上屋久町)
一湊松山遺跡
城之平遺跡
火之上山遺跡
(旧屋久町)
屋久島横峯遺跡
a
a