鹿児島県上野原縄文の森 (公財) 鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター (公財) 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
MENU

鹿児島県立埋蔵文化財センター

鹿児島県上野原縄文の森 HOME 公財 鹿児島県文化振興財団鹿児島県上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター 公財 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター

ワクワク考古楽出前授業IN南九州市立大丸小学校

令和7年5月16日,南九州市立大丸小学校で,4~6年生8名にワクワク考古楽出前授業を実施しました。

いつもは学校内での授業や,火おこしなどの体験活動を行っていますが,今回は学校を飛び出して,史跡巡り「郷土の歴史を知る」を行いました。校区内にある鷹爪野遺跡や田中堀遺跡の現在の様子を見ながら,竪穴建物や発見された土器について学習しました。

県指定史跡になっている君野権現堂にも行き,子どもたちは,「おおまる探検隊」になって,元気いっぱいで洞窟を見学しました。

最後に勝目城跡に行き,中世の山城の造りについて学びました。子どもたちは実際に歩いてみて,当時の人々の暮らしに思いをはせることができたようです。

今後は,総合的な学習の時間を通して,調べ学習を行っていくそうです。より大丸地区を好きになっていってほしいと思います。

校区の歴史を説明中

山城を見学しました