志布志市稲荷迫遺跡出土弥生前期突帯文土器の年代学的調査-大隅半島の弥生前期の実年代-
藤尾 慎一郎・坂本 稔・東 和幸
鹿児島県薩摩川内市上新田遺跡出土弥生土器の蛍光X線分析
中園 聡,富山 孝一
鹿児島(鶴丸)城前後の城と町づくり
東 和幸
鹿児島県の近代化産業遺産の授業展開
-発掘調査報告書と『かごしまタイムトラベル』を活用して-
國師 洋之
トレハロースを用いた木製品の保存処理(Ⅱ)
南の縄文調査室,榎本 美里
---------------年報
平成24年度
志布志市稲荷迫遺跡出土弥生前期突帯文土器の年代学的調査