鹿児島県上野原縄文の森 (公財) 鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター (公財) 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
MENU

鹿児島県上野原縄文の森

鹿児島県上野原縄文の森 HOME 公財 鹿児島県文化振興財団鹿児島県上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター 公財 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター

カテゴリー: 縄文の森

特別にちょっとだけ公開 その1!…10月5日、上野原縄文の森リニューアルオープン!

上野原縄文の森が開園以来初めてとなるリニューアルを実施。最新の調査研究の成果を反映させ、より縄文時代に特化した展示へのリニューアル。また、小さなお子様でも楽しめる「じょうもんくんと記念写真」コーナーも登場します😍
10月5日(土)にいよいよリニューアルオープンします。
今回は、そのリニューアルの一部を、ちょっとだけ公開します🥰
これ、何の虫だろう?なぜ、虫の模型が縄文の森で展示されるんだろう?
答えは、10月5日以降、展示館で🥰

7月14日、県民の日は入館料無料&オリジナルグッズプレゼント!

7月14日(金)は鹿児島県の「県民の日」だよ。
県が誕生した廃藩置県の布告日が7月14日だったんだって!
縄文の森では当日来館された全ての方へ「入館料無料」(※今年度は有料入館ゾーンの工事中のため無料入館ゾーンのみ見学可)と「オリジナルグッズのプレゼント」の特典を用意しているよ!
県民の日は、縄文の森で鹿児島県の大昔を知ろう!
他の施設や市町村の取り組みはこちらから

先生のための考古学講座申込について (申込期間7月2日(火)~7月19日(金))

夏休み(8月8日(木)・8月9日(金))に,郷土の文化財を活用した授業等の指導力向上を目的とした,「先生のための考古学講座」を実施します。
鹿児島県内の教職員が対象となります。
先生方で考古学や遺跡に興味がある方は,県立埋蔵文化財センターや,上野原縄文の森で研修を受けてみませんか?
1 実施日   8月8日(木)・8月9日(金) どちらか1日でも可
2 場所    県立埋蔵文化財センター,上野原縄文の森
3 日程等   別紙(日程・申し込み用紙)参照
4 受講対象者 県内の教職員
5 申込方法  別紙(日程・申し込み用紙)を記入してFAXのみ受付

(上野原縄文の森 FAX0995-48-5704)
6 申込期間  7月2日(火)~7月19日(金) 定員になり次第締切
7 定員    20名
8 日程・申し込み用紙  こちらから  ☆印刷して,お使いください。

鹿児島空港ギャラリーフレンドリー展示!

2024/06/18追記

【土器土器パズルを設置しました】

鹿児島空港3階ギャラリーフレンドリーの展示に、子どもも大人も楽しめるパズルを設置しました!

楽しい子ども向けと、本格的な大人向けの2つをご用意しました

大人向けは製作者も5分以上悩んでやっと完成する力作です

鹿児島空港にお越しの際はぜひ挑戦してみてください🙇!

鹿児島空港3階、ギャラリーフレンドリーに、鹿児島県立埋蔵文化財センターと上野原縄文の森の情報を展示しています。

空港にお立ち寄りの際には、ぜひ3階にも足をお運びいただけますと嬉しいです!