鹿児島県上野原縄文の森 (公財) 鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター (公財) 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
MENU

鹿児島県上野原縄文の森

鹿児島県上野原縄文の森 HOME 公財 鹿児島県文化振興財団鹿児島県上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター 公財 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター

カテゴリー: じょうもんくんニュース

縄文の森展示館内ジオラマ!

展示館の床下にある縄文時代のジオラマには、縄文時代の暮らしが様々な形で紹介されているよ。
縄文人の話す声が聞こえてきそうなリアルなジオラマに、あなたも釘付けになること間違いなし!よく見ると、不思議な行動をしている縄文人もいたり・・・?ぜひ見に来てね!
(土日祝は、鹿児島県内居住の小・中・高校生は展示館入館料は無料です。住所・生年月日が記載された書類等をお持ちください。)

財団体験フェアinイオンタウン姶良!

来月6月18日(日)に、イオンタウン姶良で、鹿児島県文化振興財団体験フェアが開催されますのでご案内します!
【日時】令和5年6月18日(日)
【場所】イオンタウン姶良

どんぐりアートmini、バルーンアート体験などのワークショップ(いずれも無料で体験できます)
東街区1階波のコートで、12時半~15時半まで開催しています。
また、東街区1階風のコートでは、子どもから大人まで楽しめるミニコンサートを開催します。(11時半~/14時~)
ぜひ、買い物のついでに、近くに来られたついでに、財団体験フェアに立ち寄ってください。お待ちしています。

キリシマクエストについてご紹介します!

霧島市観光協会の事業で、上野原縄文の森を舞台に、「キリシマクエスト」を実施しています。

キリシマクエストとは、チーム対抗で、冒険の地図をもとに、制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回り対象物を写真に収めるかを競い合うゲームです。シンプルなルールですが、高得点を取るためには、「戦略性」「チームワーク」「タイムマネジメント」など学校生活や仕事上でも必要な能力を求められるゲームです。課外学習や社員研修のメニューとしてぜひご検討ください。

詳細は、公益社団法人霧島市観光協会(0995-78-2115)までお問合せください。

https://kirishimaquest.com/

火おこし体験の様子を公開します!

上野原縄文の森では、火おこし体験や土器作り、どんぐりアートなど、様々な縄文体験メニューをご用意しています。
写真は高校生団体の火おこし体験の様子です。マイギリ式の火おこしは、コツを掴めばどなたでも発火させることができます。火がついた瞬間は皆さんとても嬉しそうな顔をされます。縄文時代の人々と同じ気持ちになれる瞬間かもしれません。
※写真は団体様ですが、個人の方でも体験は可能です。
※火おこし体験は有料(50円)です。強風時及び雨天時は不可。小学4年生以下は、保護者の補助をお願いします。

第66回企画展 開催中!

第66回企画展「きゅら島あまみの歴史と文化~奄美・徳之島世界自然遺産登録・奄美群島日本復帰70周年記念~」を開催中です。
映えるフォトスポットも用意しています。VR・ARなどの仕掛けも準備中で、どんどん楽しめる企画展になっていきます。ぜひ見に来てね!

考古学講座第2回「新!国指定史跡 鹿児島城のヒミツ」が開催されます!

令和5年5月20日(土),考古学講座第2回「新!国指定史跡 鹿児島城のヒミツ」が開催されます。

令和4年12月に国の史跡に指定された鹿児島城跡。御楼門建設に伴う発掘調査や近年の調査で明らかになった鹿児島城とそこに暮らした人々の生活について解説します。

〇日 時:令和5年5月20日(土)10:00~11:30
〇場 所:上野原縄文の森 展示館 多目的ルーム
〇講 師:県文化振興課 兼 歴史・美術センター 黎明館
学芸課 主査 西野 元勝 氏
〇定 員:80人程度(要事前申込)
〇資料代:100円
〇問い合わせ・申込先
〒899-4318
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
上野原縄文の森 事業課
電話  0995-48-5701
FAX  0995-48-5704

5/4ご来場ありがとうございました!

 雨天ではありましたが、じゃんけんマンさん、国分南中学校吹奏楽部、日当山中学校吹奏楽部のみなさんの素敵なパフォーマンスでとても会場が盛り上がりました!
ご来場のみなさま、出演や出店頂いたみなさまありがとうございました。
最終日も、楽しいステージパフォーマンスや「ぐりぶー」「まなぶー」の来園、美味しい出店ブースなど楽しみをたくさんご用意しています!
ゴールデンウィークの思い出に皆様のご来場をおまちしています。

第20回縄文の森春まつりを開催しています!

縄文の森春まつりはゴールデンウィークに開催しています。本日お越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。
明日はじゃんけんマンや国分南中・日当山中の吹奏楽部演奏などのステージパフォーマンスがあります。また、明日限定の体験活動「森の恵リース」もありますので、この機会をお見逃しなく!
体験活動チケットは以下の時間に販売しています。数に限りがありますので、売り切れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
【体験チケット販売時間】
午前の部:10:00~12:00(午前中に午後の部のチケットは購入できません。)
午後の部:13:00~15:00
※12:00~13:00はチケット販売を休止しています。
ゴールデンウィークのお出かけは、10,600年前の世界への時間旅行、上野原縄文の森にお越し下さい。