上野原縄文の森知り隊 第4回 「知りたい!上野原遺跡Ⅱ ~遺跡の出土地点を巡る~」
2022年12月10日 –
.png)
縄文の森
〇内 容
1 上野原遺跡の出土地点巡り(8,500年前の遺物が出土した地点を巡ります。)
2 上野原縄文の森園長 堂込秀人による講話「発掘調査こぼれ話 ~見たり,聞いたり,経験したお話~」
〇開催日
12月10日(土)
〇開催時間
13:30~15:00
(受付は13:00~展示館多目的ルームにて行います。)
〇場所
上野原縄文の森 展示館多目的ルーム及び屋外体験エリア
〇参加者
令和4年度「上野原縄文の森知り隊」参加者の皆さまはお集まりください。
〇参加料
無料
〇その他
屋内散策があります。活動しやすい服装でお越しください。
防寒対策は各自でお願いいたします。
万一当日キャンセルをされる場合は,必ず上野原縄文の森へ電話(0995-48-5701)にてご連絡ください
〇ご参加の際は以下の点について予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により,中止または延期,急遽内容などを変更する場合があります。
※ 感染症拡大防止のため,発熱,咳・咽頭痛などの症状があるかたは参加をご遠慮ください。
※ 参加の際は,手指のアルコール消毒,マスクの着用をお願いいたします。
〇問い合わせ先
〒899-4318
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
上野原縄文の森 事業課
電話 0995-48-5701
FAX 0995-48-5704
メール uenohara@jomon-no-mori.jp