第71回企画展「人と遺跡のものがたり~かごしまの考古学研究史~」
終日
2024年12月21日
鹿児島の考古学界をリードしてきた多くの先人たち。教師や医師、学生、在野の研究者など、職業や立場は様々ですが、歴史を解明するという、同じ思いを抱いて調査していました。
今回の展示では、先人たちが調査した遺跡や遺物などを紹介しながら、調査の原点を振り返り、鹿児島の考古学研究の歩みや先人たちの熱い想いを紹介します。
【展示期間】
令和6年12月21日(土)~令和7年3月9日(日)
【展示場所】
上野原縄文の森 企画展示室
企画展講演会
○日時
令和7年2月8日(土)
9:30~12:00(受付開始:9:00~)
○場所
国分ハウジングシビックホール(霧島市国分シビックセンター2階)
○講師
本田 道輝 氏(鹿児島県文化財保護審議会 会長)
近江 俊秀 氏(文化庁文化財第二課主任文化財調査官)
○定員
300人程度(要事前申込み)
○資料代
200円