鹿児島県上野原縄文の森 (公財) 鹿児島県文化振興財団上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター (公財) 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター
MENU

鹿児島県上野原縄文の森

鹿児島県上野原縄文の森 HOME 公財 鹿児島県文化振興財団鹿児島県上野原縄文の森 埋蔵文化財情報データベース 鹿児島県立埋蔵文化財センター 公財 鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター

縄文の森から 平成29年1月

平成29年1月26日(木)

常設展示室の「河口コレクションコーナー」をリニューアルしました。

「南島の考古学」
()宿(しゅく)貝塚(かいづか)()(ねん)貝塚,住吉(すみよし)貝塚,(なか)()洞穴,浜坂(はまさか)貝塚の出土資料

 常設展示室で,長年,鹿児島県の考古学界をリードしてきた考古学者,河口貞徳(かわぐちさだのり)氏(1909~2011)が調査した遺跡の考古資料等を紹介しています。
 今回は「南島の考古学」と題して,4貝塚と1洞穴の出土資料を紹介しています。
 「南島」とは,九州と台湾の間に位置する南西諸島の島々のことです。明治末期から昭和初期までは,本土の先史文化との関連性は確認されませんでした。しかし,1955(昭和33)年に行った宇宿貝塚(奄美大島)の発掘調査で,本土と南島の先史時代の土器文化に関係性があったことが明らかになりました。
 今回のコレクションコーナーでは宇宿貝塚をはじめ,喜念貝塚(徳之島(とくのしま)),住吉貝塚・中甫洞穴(沖永良部島(おきのえらぶじま)),浜坂貝塚(宝島)の出土資料等を紹介しています。


展示の様子

平成29年1月11日(水)

縄文の森イベント案内

1 日 時 平成29年2月4日(土)10:00~12:00
2 場 所
上野原縄文の森 体験学習館
3 内 容
【内容】縄文の森の素材を使ったポシェット作り
【講師】上野原縄文の森職員
4 対 象 小学生以上
5 定 員 30人程度(要事前申込み)
6 参加料 50円(資料代,材料代)


1 日 時 平成29年2月11日()13:30~15:00
2 場 所
  上野原縄文の森
展示館多目的ルーム

3 内 容
【内容】県内各地で行われている発掘調査の中から
   南九州市の調査成果について紹介します。
【講師】ミュージアム知覧 学芸員 上田 耕 氏
4 定 員 80人程度(要事前申込み)
5 資料代 100円


1 日 時 平成29年2月25日()13:30~15:00
2 場 所 鹿児島市 
  かごしま県民交流センター
  小研修室2(東棟4階)

3 内 容
【内容】貝塚などからわかる貝利用の解説と貝輪アクセサリー作りを行います。
【講師】上野原縄文の森職員
4 定 員 30人程度(要事前申込み)
5 資料代 400円
※ 車でお越しの際は,駐車券を講座受付に提示ください。

申込方法
電話・FAX・eメールにて①参加される方のお名前と年齢,②住所,③電話番号をお知らせください。各イベント共に,定員に達し次第,締め切らせていただきます。