- 上野原縄文の森 第40回企画展
 新発見!かごしまの遺跡2014
 ~発 掘 速 報 展~
- 開催期間:平成26年7月18日(金)~平成26年11月16日(日)
- 
    平成25年度に発掘調査や整理作業・報告書刊行を行った遺跡を中心に,最新の情報を紹介しています。 
 11月からは,天神段遺跡(大崎町)で出土した土坑墓副葬品<展示11/1~11/16>を紹介します。
 
- 
- ■主な遺跡の紹介~企画展スライドショーから~■
- 
	
- ■注目の一品~企画展展示品から~■
- 
「土坑墓副葬品」【天神段遺跡出土】 
 中世の土坑墓から,多くの副葬品が出土しました。この副葬品は,和鋏や鉄鏃,青銅製の鏡や古銭,青磁や白磁など,非常にバラエティに富んでいます。このような副葬品をもつ土坑墓は全国的にも珍しく,貴重な資料になると考えられます。
 (11月1日~11月16日までの期間展示)右の写真は,副葬品が出土した土坑墓のひとつです。 
- ■企画展講演会■
- 
※終了しました 
- ■ギャラリートーク■
- 
企画展開催中に展示の解説を行います。 【日時】 開催中の毎週土・日・祝日 1回目 10:30~ 2回目 14:30~ ※各回30分程度 【会場】 企画展示室 
- 
 今までに開催した特別企画展情報はこちらから
 > 上野原縄文の森企画展のご案内
 
 
			