埋文だより第50号
第23回 発掘された鹿児島の窯跡
- 第23回企画展 発掘された鹿児島の窯跡
- 開催期間:平成20年12月6日(土)~平成21年3月31日(火)
- 現在までに発掘された古代から近世までの窯跡の遺物や遺構写真などを一堂に展示し,鹿児島の技術の変遷をご紹介します。鹿児島の焼き物のすばらしさをご堪能ください。
- ■展示室案内図■
-
今までに開催した特別企画展情報はこちらから
> 上野原縄文の森企画展のご案内
縄文の森だよりVol.16
埋文だより第49号
第22回 縄文の曙と終末 -縄文時代,その1万年の始まりと終わり-
- 第22回企画展 縄文の曙と週末
-縄文時代,その1万年の始まりと終わり- - 開催期間:平成20年7月19日(土)~平成20年11月30日(日)
- 縄文時代の始まりの頃と終わりの頃に目を向け,当時の衣食住の様子について比べながら南九州の縄文文化をご紹介します。
-
今までに開催した特別企画展情報はこちらから
> 上野原縄文の森企画展のご案内
縄文の森だよりVol.15
埋文だより第48号
第21回 新発見!かごしまの遺跡2008
- 第21回企画展 新発見!かごしまの遺跡2008
-鹿児島県立埋蔵文化財センター速報展- - 開催期間:平成20年4月26日(土)~平成20年7月13日(日)
- 平成19年度に県立埋蔵文化財センターが発掘調査,報告書作成を行った遺跡の速報展です。
-
今までに開催した特別企画展情報はこちらから
> 上野原縄文の森企画展のご案内
埋文だより第47号
第20回企画展 殿様の器から庶民の器まで -掘り出された薩摩焼-
- 第20回企画展 殿様の器から庶民の器まで
-掘り出された薩摩焼- - 開催期間:平成19年12月8日(土)~平成20年3月30日(日)
-
今までに開催した特別企画展情報はこちらから
> 上野原縄文の森企画展のご案内