【イベントカレンダー「憩3月号」のご紹介】
早いもので3月!今日はひな祭りですね!
憩3月号の表紙は、今月19日(日)に宝山ホールで開催される、「東儀秀樹withスペシャルゲスト上妻宏光コンサート」になっております。
楽しみですね♪
縄文の森からは、今月26日まで開催している「第65回企画展 新発見!かごしまの遺跡2022~発掘調査速報展~」と18日に開催される「どんぐりイベント ふれあい体験」をご紹介しています!
宝山ホール・みやまコンセール・霧島アートの森・縄文の森の各施設で、様々なイベントが開催されますのでチェックしてみてください!
奄美巡回展の関連イベントが行われました!!
現在奄美市立奄美博物館で開催中の「南の縄文文化~奄美の自然と縄文文化~」に関連した講演会と,ワークショップが2月11日(土・祝)に奄美市立宇宿小学校の体育館で行われました!
まず始めに奄美市教育委員会 喜友名正弥氏による「宇宿小学校の構内遺跡」についての講演が行われました。続いて,上野原縄文の森園長 堂込秀人による「縄文時代の奄美」についての講演が行われ,身近な場所にある遺跡からわかった縄文時代の奄美の姿に受講者の皆さんは真剣に耳を傾けていました。
また,お昼からは縄文の森で採れたどんぐりを使った「どんぐりアートBIG」のワークショップも行われました。大小様々などんぐりを色づけ,松ぼっくりや台座にビーズと一緒に飾り付けるなど,参加者の皆さんも楽しそうに自分だけのどんぐりアートを作りました!
「南の縄文文化~奄美の自然と縄文文化~」の展示は2月28日(火)まで!
是非,奄美市立奄美博物館へお越しください。
【カタクリの花、咲き始めました!】
「切り絵ふたり展」開催中!
切り絵作家二人による,ステキな切り絵作品をご覧いただけます。風景や人物,イラストなどの作品約50点を展示中です。
また,「感想ノート」に作品の感想を書いていただいた方には,「季節のオリジナルしおり」を1枚プレゼント中!
あわせてワークショップも開催します!
見に来て、参加してみてね♪
※「季節のオリジナルしおり」は,在庫がない場合もございます。予めご了承ください。
【切り絵展示期間】
3月21日まで
【ワークショップ はじめての切り絵体験】(要事前申し込み)
第1回 2月26日(日)10:00~12:00
第2回 2月26日(日)13:30~15:30
第3回 3月5日(日)10:00~12:00
第4回 3月5日(日)13:30~15:30
場所:上野原縄文の森展示館2階
参加費:200円(一人)
定員:各回小学4年生以上10~15人程度
詳しくはお問い合わせください。
縄文料理をしたよ!
縄文時代の遺跡から発見された調理施設「連穴土坑」や「集石」を再現した調理場で、職員研修をしたよ。
実際に肉や魚や卵の蒸し焼きやくん製が美味しくできて感動したよ。
発掘調査から見つかった情報を使って検証する「実験考古学」を少しだけ体験できたんだ。
どんな実験がされているか詳しくはコチラをぜひ見てみてね
考古学講座第5回「鹿児島の埋蔵文化財の足跡」が開催されます!
令和5年2月25日に考古学講座第5回「鹿児島の埋蔵文化財の足跡」が開催されます。
長年,鹿児島県の文化財行政に携わってきた講師が思い出深い遺跡や遺物についてエピソードを交えながら紹介し,鹿児島県の埋蔵文化財の歩みについて解説します。
〇開催日程 2月25日(土)10:00~11:30
〇講 師 鹿児島県立埋蔵文化財センター 所長 中原 一成 氏
〇定 員 50人程度要(事前申込み)
〇場 所 上野原縄文の森 展示館 多目的ルーム
〇資 料 代 100円
〇問い合わせ・申込先
〒899-4318
鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号
上野原縄文の森 事業課
電話 0995-48-5701
FAX 0995-48-5704
お申込みフォームはこちら
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため,入館の際の手指に消毒とマスクの着用にご協力ください。
新発売!!「サイダー味」入荷しました♪
上野原縄文の森のミュージアムグッズでお土産にも大人気のキャンディ【うえのはらむらのおうち】に
今まであった「りんご味」に加えて,「サイダー味」が新しく仲間入りしました!! キャンディは,上野原遺跡の復元住居の模様のかわいいキャンディです。ぜひ,おひとつ お土産や旅のおともにいかがですか?! 【うえのはらむらのおうち】一袋(キャンディ12個入り)250円
企画展開催中!
3/26まで「新発見!かごしまの遺跡2022 ~発掘調査速報展~」を開催中です。
国指定史跡に答申された「史跡鹿児島城跡」から出土した鬼瓦等の出土品や、南日本新聞の1面を飾った「立塚遺跡」など話題となった遺跡を中心に鹿児島県の最新の発掘調査成果を展示しています。
みなさんのご近所に眠っていた遺物たちをぜひ見に来て下さい。
巡回展本日より!2/1〜28
奄美市立奄美博物館にて、奄美の遺跡から出土の貴重な遺物や南の縄文文化を代表する遺物を展示します。
時代ごとの変遷がよくわかる記念企画展で好評の土器タワーもミニバージョンで再現しました✨
2/11には宇宿小でイベントも開催!ぜひチラシをご覧ください😊
講演会・ワークショップのお申し込みはこちらのページまたは電話(0995-48-5701)までご連絡下さい。
巡回展準備中!2
巡回展に向けてたくさんの遺物たちが奄美へ旅立ちました。
梱包作業は4時間半に渡り、積みきるか心配しましたが、無事お見せしたかった全ての資料を送ることができました。
開場は、奄美博物館にて2/1(水)9時からです!
奄美市立宇宿小学校の2/11(土)の講演会・ワークショップも早速申込みを頂き、一安心しています。
南の縄文の魅力たっぷりの巡回展をどうぞお楽しみに!
講演会・ワークショップのお申し込みはこちらのページまたは電話(0995-48-5701)までご連絡下さい。