令和7年度発掘調査予定遺跡
令和7年度補助事務員(整理作業員)募集
学校向け【ワクワク考古楽出前授業・まいぶんキット貸出事業】
令和6年度刊行発掘調査報告書を公開しました
久保田牧遺跡3.jpg)
山ノ口遺跡(錦江町)出土品を重要文化財に
国の文化審議会が令和7年3月21日に開かれ,「山ノ口遺跡(錦江町)出土品」を国の重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申しました。
山ノ口遺跡は,昭和33年~36年に河口貞徳氏が主体となって発掘調査を行った遺跡です。
南九州の弥生時代中期を代表する標式遺跡であるとともに,環状の配石遺構の周囲に岩偶などの軽石製品や孔が開けられた多数の土器などが出土した祭祀遺跡として学史的にも著名です。
指定されれば,県内の重要文化財(考古資料)としては7件目となります。
文化庁:文化審議会の答申(国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定等)(文化庁へのリンク)
『鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(195)「山ノ口遺跡」(PDF)
2月22日(土)のホームページの停止について
下記の期間,施設の停電検査を行うため,「鹿児島県立埋蔵文化財センター」・「埋蔵文化財データベース」・「(公財) 鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター」のホームページが表示できず,ご利用頂けません。
ご不便をおかけいたしますが,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【メンテナンス期間】
2025年2月22日(土)
17:00~19:00まで(予定)
ホームページのメンテナンスについて
下記の期間,メンテナンスのため「鹿児島県立埋蔵文化財センター」・「埋蔵文化財データベース」・「(公財) 鹿児島県文化振興財団 埋蔵文化財調査センター」のホームページが表示できず,ご利用頂けません。
ご不便をおかけいたしますが,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【メンテナンス期間】
2025年2月16日(日)
8:30~12:00まで(予定)
令和7年度補助事務員(整理作業員)募集について
鹿児島県立埋蔵文化財センターでは,令和7年度補助事務員(整理作業員)を募集します。
募集期間 令和7年1月23日(木)~令和7年2月7日(金)
詳しくは,下記の募集要項(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
下城跡現地説明会(姶良市北山・12月22日)
県単道路整備(改良)事業に伴い,発掘調査を実施している下城跡(しもじょうあと・姶良市北山)で,現地公開を行います。
山城跡の調査成果を紹介します。ぜひ,お越しください。
【場所】
下城跡(姶良市北山)
地図はこちらのリンクから(GoogleMap)
【日時】
令和6年12月22日(日) 10:30~12:00 (受付10:00~)
小雨決行・事前申込不要
【同日開催】
「南の縄文文化展」(10:00~14:30)