上野原縄文の森第67回企画展「新発見! かごしまの遺跡2023」
令和5年度 会計年度任用職員(補助事務員)募集について
鹿児島県立埋蔵文化財センターでは,令和5年度 会計年度任用職員(補助事務員)を募集します。
詳しくは,下記募集要項(PDF)をご覧ください。
まいぶんキット貸出事業が新聞に紹介されました
上野原遺跡出土土偶が掲載されています「歴史人」2023年7月号
上野原遺跡出土土偶が掲載されています
発掘体験がMBCニュースで紹介されました
現在発掘調査中の大願時跡(さつま町)で行った柏原小学校6年生の発掘体験が,MBCニュースで紹介されました。
詳しくは,下記のリンクからご覧ください。。
【救命講習】
5月31日,職員研修で「救命講習」を実施しました。
霧島市消防局の職員を講師に迎え,心肺蘇生法・AEDの使い方・熱中症対策について,実技を交えて説明を受けました。
埋蔵文化財センターでは,整理作業や発掘調査の現場において,多くの会計年度任用職員を雇用して業務に取り組んでおり,万が一に備えて毎年実施しています。
このことが評価され,霧島市消防局から,令和4年10月1日に「応急手当協力事業所」として認定されました。
これからも,安全第一に業務を進めていきます。
|
|
|
令和4年度刊行報告書
鹿児島県教育委員会,鹿児島県立埋蔵文化財センター,(公財)鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センターが令和4年度に刊行した発掘調査報告書のPDFを公開します。以下のページからご覧ください。

令和5年度発掘調査計画
令和5年度「ワクワク考古楽(授業支援)」・「まいぶんキット貸出事業」の案内
電話の復旧について
昨年8月から電話機器不調により,臨時の携帯電話を設置しておりましたが,電話機器復旧に伴い,撤去いたしました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
今後は,以下の番号をご利用ください。
代表電話 :0995-48-5811
調査課直通:0995-48-5814,0995-48-5815