上野原おじさんの家族、お出かけDAY!
【2/26~3/21】竪穴住居(一部)改修のお知らせ
3/2体験イベント参加します!
3/2(土)に、県立青少年研修センター(鹿児島市)で行われる「青少研春めきフェスタ」に参加するよ!
詳しくは県立青少年研修センターのホームページを見てね♪
さくらの園・梅園についてはこちら(県立青少年研修センター)をご覧下さい
2/17(土)~開園しています
メンテナンスのための臨時休園が終了しました
ご協力ありがとうございました
本日より通常どおり開園しています
皆様のご来園をお待ちしています
縄文体験について詳細はこちら
ここは北欧!?縄文の森映えスポットシリーズ
カタクリの花 観察日記
磁器製人形(里町遺跡:伊佐市大口)
手に日本国旗を持った,女学生の形をしています。近代(戦前)に作られた人形で,当時の世相を表しているものと思われます。
作業員さん達には,「里町遺跡」になぞって,「里子ちゃん」と呼ばれていました。
(大きさ7cm)
速報展開催中!
展示館1階ホールで速報展を開催しています(観覧無料)
南日本新聞に最近掲載された、旬な遺物を展示しています
ぜひご覧下さい😊
【展示されている遺物】※リンク先は埋蔵文化財調査センターページ
【弥生時代の木製の弓と木製品】(六反ケ丸遺跡(出水市))(南日本新聞1/14掲載)
【懸仏(かけぼとけ)】(諏訪ノ前遺跡(阿久根市))(南日本新聞1/16掲載)